コラム

和室とフローリングのメリット・デメリット 

  • 和室とフローリングのメリット・デメリット
    2022.12.03


    ご自宅の畳の様子を見て、床材の張替えを検討されている方もいらっしゃいますよね。
    床材にはフローリングもありますが長所と短所もありますので、事前に知っていればリフォームの選択肢も広がりますよ。
    今回は、和室の畳とフローリングのメリットとデメリットについてご説明させていただきます。

    ▼和室のメリット・デメリット
    ■メリット

    ・香りのリラックス効果
    原料のい草は香りが高く長期間持続し、他の床材の中でも高いリラックス効果をもたらしてくれます。

    ・高い断熱性と防音性
    い草の1本1本に熱伝導率の低い空気を含むため床下からの冷気を遮断し、同時に防音の役割を果たすため足音が響きにくいです。

    ・空気浄化作用
    湿気の高い時は水分を吸収し、室内が乾燥すると適度に蓄えた水分を放出する調湿機能が備わっています。
    またホルムアルデヒドや二酸化窒素ガスなど、空気中に発生する有害物質を吸着する作用があります。

    ■デメリット

    ・掃除が難しい
    食べこぼしや汚れが付くと取れにくく水分が染みやすいので、すぐに対処しなければ染みやカビの原因になります。

    ・管理が難しい
    畳の性能はいつまでも続かないので、定期的なお手入れや交換が必要です。
    同じものを使用し続けると、カビや害虫が発生する原因にもなります。

    ▼フローリングのメリット・デメリット
    ■メリット

    ・手入れがしやすい
    食べこぼしや飲み物をこぼしても、フローリングなら拭き取るだけで奇麗になります。
    定期的にワックスを塗布するだけで奇麗な状態を維持が可能です。

    ・頑丈
    棚やソファなどの重さがある家具でも、そのまま置くことが可能です。

    ■デメリット
    ・断熱効果や防音性が薄い
    材質にもよりますが、断熱効果が薄く室内の温度変化に影響を与えやすいです。
    防音性が低く、足音などの生活音を防ぐ効果はあまり高くありません。

    ▼まとめ
    和室とフローリングのメリット・デメリットについて、ご説明させていただきました。
    それぞれの特徴を理解して、快適なお部屋づくりを目指してみてはいかがでしょうか。
    リフォームについてのお悩みは、弊社へいつでもご相談ください。

お問い合わせ

会社情報

トップへ戻る